お客様各位
くらし良好「はんぺん」に関するお詫びと回収のお知らせ
平素は弊社くらし良好商品をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
この度、弊社商品 くらし良好「はんぺん」におきまして、一部商品にて 食品衛生法の成分規格違反のものが発生していることが判明したため、 回収を実施致します。 お客様には多大なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
詳細は添付文書にてご確認ください。
○12月度「今月のくらし良好」対象商品
・紫福豆/白花豆
・3種のくちどけショコラ
・ピタッとはりつくラップ
・サトウの切り餅1kg
・サトウのまる餅1kg(西日本限定)
オール日本スーパーマーケット協会(略称AJS)は1962年の創立より本年で55周年を迎えました。その節目に、美しい海と空に抱かれた沖縄の地で「AJS創立55周年記念 沖縄大会」を開催いたしました。11月15日の記念パーティー当日は天候にも恵まれ、約1,000名のご参加者には心に残る親睦のひとときをお楽しみいただくとともに、互いの“絆”を深め、AJSグループの更なる発展を皆様と誓い合う大会となりました。
【沖縄大会 開催概要】
日 程:2017年11月14日(火)〜16日(木)
※11/15(水)記念パーティー
AJS Bコースは〜11/17(金)、
会員独自コースは期間任意。
場 所:ザ・ブセナテラス 沖縄県名護市喜瀬
開催目的:AJS創立55周年を記念し、AJS関係各位が
一堂に会し互いに親睦を図り、AJSグルー
プの“絆”を深め、更なる発展へと向かう。
参 加 者:AJS正会員・AJS賛助会員・
各社取引先(代表者、幹部、従業員、ご夫妻 他)
約1,000名
主 催:オール日本スーパーマーケット協会
協 賛:コプロ株式会社
協 力:◎総合企画運営管理
株式会社マーケティングフォースジャパン
◎記念パーティー協力
株式会社時空舎、有限会社爆団、その他
◎ツアー企画運営管理
株式会社ワールドビジネスプラン
◎その他協力
沖縄県
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー
一般財団法人沖縄美ら島財団
その他
なお、パーティー会場では沖縄県のご協力により、現地特産品の企業ブースを設け、沖縄そばや泡盛などの試食・試飲も行い、沖縄商品発掘の場として活用いただきました。
○11月度「今月のくらし良好」対象商品
レギュラーコーヒーオリジナルブレンド
ドリップコーヒーオリジナルブレンド
むき甘栗1P/3P
フローリングワイパー用ウエットシート/ローズの香り
○9月度「今月のくらし良好」対象商品
小さなお豆腐
国内水揚げ さば醤油煮/味噌煮/水煮
ミルクチョコレート/ホワイト&ミルクチョコレート
フライパンで使えるアルミホイル
今回の秋期商品・用度合同展示会では、”みんなのくらし ひろがる・深まる・つながる ” をテーマとして「くらし良好」商品のこれからの新商品やリニューアル商品、また既存商品の売れ筋再提案などの商品展示および事例紹介などを通して 「くらし良好」 商品の会員企業様が「知りたい情報」を様々な角度からご紹介いたしました。
当日は、約410社を超えるメーカー・ベンダー様にご出展頂き、会員企業トップをはじめ、商品バイヤー、販促担当者様など、800名を超える方々にご来場頂き、盛大な展示会となりました。
≪開催概要≫
名 称:コプロ株式会社主催 AJS2017年 秋期商品・用度合同展示会
併 催:AJS 8月度トップ経営研修会(於 横浜ベイホテル東急)
日 程:2017年8月24日(木)
場 所:パシフィコ横浜
来場数:約820名
出展数:416社(631コマ)
●展示会3つのみどころ
<会員企業の充実した販売活動を支える3つのお役立ち>
1.多彩な品揃えにお役立ち
@2017年秋のくらし良好の新商品・ リニューアル商品の紹介
A売れ筋のくらし良好商品の再提案
BNB商品企画の紹介 NB商品に特別条件や付加価値をつけ
AJSグループで販売強化する企画
C地方商品の紹介(発掘横丁! コーナー)
2.多様性のある売場づくりにお役立ち
@売り場づくりに役立つ「今」ならではの販促企画の提案
(仕掛ける売り場!コーナー)
A拡販事例紹介
3.スーパーマーケット経営にお役立ち
@生産性向上のための「自動化・省力化」の情報や商材の紹介
A環境対策、衛生管理、あらゆる資材・用度品の情報の紹介
B集客のための店頭イベント紹介
●展示会各コーナー紹介
1.AJS・コプロ取組コーナー
@ 食 品 :健康志向型商品や利便性を高めた商品を提案
A 菓 子 :和半生菓子の強化と伸長するナッツの強化
B 雑 貨 :伸長カテゴリーのアイテム強化
C 日 配 :メニュー提案と利便性を高めた商品の提案
D 水 産 :塩干・海藻類の強化、水産素材の提案
E 農 産 :簡便商品のさらなる強化と主要農産物の提案
F 畜 産 :社会環境の変化に対応した、アウトパック ・
簡便・即食・ブランド豚の提案
G 惣 菜 :秋・冬メニュー・洋風メニューの提案
2. NBアイテム・メーカー取組み
<NB商品企画>
食品・菓子・酒・日配・畜産・水産・雑貨の各部門でのタイアップ企画!
AJSグループでの数量取りまとめにより、オリジナル規格・仕様や特別条件を設定。
3.用度・設備コーナー
<エコノミー、エコロジー、人手不足対策を提案・紹介>
@生産性向上のための「自動化・省力化」特集!
A環境対策、衛生管理の提案!
BAJS会員企業様向けハウス電子マネーサービスのご案内
C「廃棄物ガイド〜廃棄物業務の基礎のキソ〜」のご紹介
4.「仕掛ける売り場!」〜テーマ販促〜コーナー 2つの切り口で紹介
@定番商品で催事を盛り上げる!
A催事のスキマで展開!
5.発掘横丁!〜商品紹介〜コーナー
“発 掘”をキーワードに日本全国の地方で売れている商品、隠れた名品など特徴ある商品・魅力的な商品を発見・発掘!
6.同時開催
@AJS 8月度トップ経営研修会 (横浜ベイホテル東急)
●特別講演 「特別講演「アマゾンと物流大戦争」
潟Cー・ロジット 代表取締役 兼 チーフコンサルタント
角井 亮一 氏
●くらし良好 販売コンクール 表彰式
AAJS チーフ基礎研修会 (ベストウェスタン横浜)
B生産性向上研究会 (パシフィコ横浜)
コプロ株式会社主催 商品展示会では、今後も様々な企画・提案を強化し、有効な情報を発信するとともに、知恵交流の場・発見の場として進化・発展させて参ります。
お客様各位
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社商品 くらし良好「台所用ポリ袋 冷凍」におきまして、外袋と中身が異なる商品が発見されたため自主回収を実施いたします。
お客様には多大なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
去る7月7日(金)、AJSグループのPB「くらし良好」を企画・販売するコプロ株式会社の主催で
第10回「コプロ品質管理勉強会」を開催いたしました。
当日は165社のメーカー様にご参加いただきました。
2007年に「品質管理説明会」としてスタートし、今回で10回目を迎える節目となりました。
その間、年々、商品の安全・安心に対する消費者意識は高まり、品質管理部門の重要性が
より求められるようになってきており、その様な中での勉強会の開催となりました。
そこで今回は10回を節目を記念した会として、懇親の場も設けさせていただきました。
【開催概要】
日 時:2017年7月7日(木)10:00〜17:10
場 所:ホテルマイステイズ新大阪コンファレンスセンター 4F(※旧チサンホテル新大阪)
参加者:弊社商品事業の全お取引先企業(製造・工場責任者、品質管理部門責任者、および準ずる方)
内 容: 開催・挨拶 コプロ梶@取締役 商品事業部長 井上康文 挨拶
事務局報告 コプロ兜i質管理グループ、用度グループ(展示説明)
講 演 「加工食品の原料原産地表示について」
(消費生活コンサルタント 森田 満樹 様)
事例 発表
@「外国人労働者に対する教育方法について」 備後漬物 有限会社
A「床ドライ化」への取り組みについて 岩下食品 株式会社
Bマルヤナギの改善活動の実践 株式会社 マルヤナギ小倉屋
情報交換会 メーカー様の事例発表の内容について
会場内展示 メーカー様の製造現場で役立つ製品、サービス情報などをご紹介
懇 親 会
○7月度「今月のくらし良好」対象商品
種ぬき梅干(かつお/しそ漬/はちみつ)
オリーブオイルエクストラバージン
カリフォルニアプルーン
流せるトイレクリーナー
この度、オール日本スーパーマーケット(略称:AJS)グループのPB商品である
くらし良好 「とろけるヘルシーシュレッド」が全国のスーパーマーケット,コンビニエンスストア等で
売上高を大きく伸ばした商品として日経POSセレクション2017に入選致しました。
また、コプロ鰍ナはこの入選に伴い、当該商品(くらし良好 とろけるヘルシーシュレッド)と
姉妹商品(くらし良好 とろけるヘルシースライス)のAJSグループ各社での拡販企画を実施致しております。
6月8日(木)東京ドームホテルにて開催いたしましたコプロ株式会社第27期定時株主総会ならびに取締役会におきまして、役員改選が行われ、新役員がそれぞれ就任いたしましたので、ご案内申し上げます。
詳細はPDFファイルをご覧ください。
去る6月8日(木)、東京ドームホテルにて「コプロ(株)第27期定時株主総会」が開催されました。
当日は株主である会員企業各社が出席され、全ての議案に対し承認可決されました。
≪開催概要≫
○コプロ(株)第27期定時株主総会
第27期事業報告、決算報告、監査報告、剰余金処分案など
○AJS第55期定期総会
第55期事業報告、決算報告、監査報告、事業計画案、予算案など
○新入会企業紹介
【賛助会員】 (株)折兼、町田酒造(株)、大光電機(株)、(株)マーケットプレイス、みくりや青果(株)
○特別講演
「顧客の心をつかむ言葉選び」 〜管理職・経営者の脳科学〜
株式会社感性リサーチ 代表取締役 黒川 伊保子 様
○夕食懇親会
お客様各位
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社商品 くらし良好「やさしい調製豆乳」におきまして、一部内容物が凝固したものが発見されたため、自主回収を実施いたします。
お客様には多大なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
○3月度「今月のくらし良好」対象商品
昆布4種(しそ、ごま、椎茸、しょうが)
ジャム3種(いちご、ブルーベリー、オレンジマーマレード)
ピタッとはりつくラップ
素焼きアーモンド
素焼きミックスナッツ
素焼きクルミ
AJS 2017年 春期商品展示会を開催いたしました
2017年2月23日(木)、京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館)にて「AJS 2017年 春期商品展示会」を開催いたしました。
「くらしの中にくらし良好」をテーマとし、2017年の会員企業様の充実した販売活動を支えるためのお役立ち情報を @明日の売場にお役立ち!多彩な商品情報 A多様性のある売場に役立つ情報の2本柱で開催いたしました。
当日は400社以上のメーカー・ベンダー様にご出展頂き、会員企業トップをはじめ、商品バイヤー、店長、チーフ、販促担当者様など、過去最高となる910名以上の方にご来場頂き盛大な展示会となりました。
≪開催概要≫
名 称:コプロ株式会社主催 AJS 2017年 春期商品展示会
併 催:AJS 2月度トップ経営研修会(於 京都パルスプラザ)
日 程:2017年2月23日(木)
場 所:京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館)
来場数:約910名
出展数:404社(585コマ)
●展示会の見どころ・・・『お役立ち情報の2本柱』
1.明日の売場にお役立ち!多彩な商品情報
@2017年春の“くらし良好”の新商品・リニューアル商品の紹介
A既存の“くらし良好”の掘り起し再提案
BAJS創立55周年記念販促企画の紹介
C地方産品を発見いただく機会の提供(発掘横丁!コーナー)
2.多様性のある売場に役立つ情報
@「今」ならではのエッセンスを取り入れた売場実現可能な販促提案(仕掛ける売り場!コーナー)
A拡販事例紹介
B会員企業同士の情報交換
●AJS・コプロの取り組みゾーン(開発商品コーナー)
生活スタイルや世帯構成の変化により多様化する消費者ニーズに即して開発した
くらし良好とAJSオリジナルの新商品を中心にご紹介。
各部門で試食・試用、棚割り提案、販売事例等と合わせて詳細をご紹介。
【展示商品】
食品: 減塩鮭フレーク、クルトン、たまごスープ、はるさめショートタイプなど
菓子: くらしのおかし(均一)、素焼きナッツシリーズなど
雑貨: ふきん4SKU、ペットシーツ2SKU、メイク落としシートなど
日配: なめらか絹ごし豆腐、乳酸菌飲料、小結びしらたきなど
農産: 輸入バナナ、オーガニックキウイ、メイヤーレモン、サラダ豆など
畜産: ウインナー、ハム、ベーコン、中華皮など
水産: 海からサラダフレーク、味つけめかぶ、チーズかまぼこなど
惣菜: タイ産塩あじえだ豆、本醸造しょうゆ(小袋)など
●情報発信ゾーン
1.仕掛ける売り場!〜テーマ販促〜
くらし良好商品とNB商品をあわせて春〜秋にかけての新しい売り場づくりのヒントをご提案。
※提案テーマ(予定) 催事、発酵・麹、ヘルシースナッキング、プレムアムフライデー、和食の日など
2.発掘横丁!〜商品紹介〜
「発掘」をキーワードに、日本各地の「特徴ある商品」や「販売好調な商品」を集めご紹介。
※紹介エリア(予定) 東北、関東、北陸、近畿、四国、九州、沖縄など
3.「AJSグループPOS」のご案内
POSデータの共同仕入れ!売れ筋の発見!売場(品揃え)の改善!
4.NBメーカー様出展ゾーン
各々出展テーマを決めていただき、おすすめ商品や売り方などをアピール頂きます。
5.コプロ梶@2017年度商品政策発表
今後のAJS・コプロの商品活動および商品政策についてご報告
6.同時開催
(1)AJS 2月度トップ経営研修会 (京都パルスプラザ)
●特別講演
『「おいしさ」と「こく」に科学的に迫る』
龍谷大学農学部食品栄養学科教授
食の嗜好研究センター長 伏木 亨 様
(2) チーフ基礎研修会 (京都パルスプラザ)
コプロ株式会社主催 展示会では、今後も様々な企画・提案を強化し、有効な情報を発信するとともに、知恵の交流の場・発見の場として進化・発展させて参ります。
この度、弊社商品のくらし良好「鮭明太ほぐし」に一括表示に記載されていない着色料(赤色106号)が検出されたことが判明しました。
上記理由により対象商品を自主回収させていただくこととしました。
お客様には多大なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。